top of page
他の記事

カウンセリングって?

執筆者の写真: miyamiya

カウンセリングって、器なんだと思います。普段は一人で抱えていても、時に溢れそうになることだってあって。そんな時に、あなたごとまるっと容れてくれるそんな器。でもずっとは、容れててあげられないから、時間が決まっていて、溢れたものは預かって、あなたが抱えられる分はお返しする。そんな作業がカウンセリング根幹なのではないでしょうか。

人には理解してもらいたい気持ちが時に強くなる時があるのですが、厳密に、永続的に理解してもらうことを求めると、途端に孤独が際立ち苦しくなります。孤独の苦しみを一旦受け入れ、それでも時々繋がる体験を経て、孤独は癒やされていくのではないかと感じます。

miya


最新記事

すべて表示

カウンセリング

こんにちは。カウンセラーのmiyaです。私は、臨床心理士/公認心理師の資格を背景にカウンセリングをさせて頂いています。ですので、○○カウンセリングにあてはめるとしたら、心理カウンセリングということになるでしょうか。 臨床心理士や公認心理師は、臨床心理学を中心にしながら周辺領...

Comentários


© 2018-2025 by cocolo.online 

  • Black Twitter Icon
  • Black Facebook Icon
  • Black Google+ Icon
bottom of page